ユキ
剛毛体質とムダ毛の自己処理による肌荒れに悩んでいました。
しかし26歳の時にクリニックやエステサロンで脱毛を始め、スベスベ肌を手に入れました!
今回は、人気脱毛器・メディオスターNeXT PROで脱毛できるクリニックをご紹介します!
CONTENTS
メディオスターNeXT PROで脱毛できるクリニック8選
脱毛迷子
脱毛迷美
ユキ
東京中央美容外科:高品質な治療を低価格で

東京中央美容外科
医療脱毛のほか、美容整形や美容レーザー、薄毛治療、医療痩身など幅広い診療科目を手掛けています。
東京中央美容外科ではメディオスターNeXT PROのみを導入しています。
東京中央美容外科の特長は、コース料金が格安であるところ。
「高品質な治療を低価格で」をモットーにしているため、一般的な美容クリニックよりもコース料金が低めに設定されています。
光脱毛と比較して医療脱毛は高額ではありますが、東京中央クリニックならお得に受けることができます。
乗り換え割や学割、誕生日特典などの各種割引が充実しているところも大きな魅力です。
私は新宿院でワキと二の腕の脱毛を受けました。
混沌とした新宿の歓楽街の中心にあるにもかかわらず、清潔感と高級感溢れる雰囲気でとても居心地が良かったです。
東京中央美容外科のメリットとデメリットをまとめました。
- コース料金がお得
- 割引特典が充実
- 初診料・再診料・キャンセル料無料
- 店舗間移動原則不可
- 脱毛器が1種類のみ
- 口コミが少ない
カウンセリングは無料です。
ぜひ一度、東京中央美容外科を訪れてみてください!
東京イセアクリニック:芸能人御用達の有名クリニック!
東京イセアクリニック
医療脱毛のほか、美容整形やタトゥー除去、脂肪吸引など幅広い診療科目を手掛けています。
東京イセアクリニックでは、メディオスターNeXT PROのほか、ライトシェアデュエット、ジェントルレーズ、ソプラノアイスプラチナムを導入しています。
(※ただし店舗によって導入機種は異なります。)
東京イセアクリニックの特長は、超有名であること。
銀座院は泰明小学校前、渋谷院はセルリアンタワーという好立地にあり、かつ美容医療の腕が卓越しているところから芸能人やモデル、インフルエンサーが多く訪れることで有名です。
あこがれのあの人と同じクリニックに通いたいあなたにピッタリです!
私はカウンセリングを受けに銀座院を訪れました。
SNSで頻繁に見る光景を目の当たりにし、大興奮!
白を基調とした院内に漆黒のシャンデリアがよく映えた、最高のオシャレ空間でした。
東京イセアクリニックのメリットとデメリットをまとめました。
- SNS映え抜群
- あこがれのあの人が通っている
- 最高のオシャレ空間
- コース料金が割高
- 敷居が高い
- ハイソすぎて気おくれする
カウンセリングは無料です。
ぜひ一度、東京イセアクリニックを訪れてみてください!
リゼクリニック:お得なトライアルプランが充実!

リゼクリニック
医療脱毛を主にしていますが、美容注射・点滴や内服・外服薬の処方も行っています。
リゼクリニックではメディオスターNeXT PROのほか、ライトシェアデュエットとジェントルヤグも導入しています。
リゼクリニックの特長は、お得なトライアルプランが充実しているところ。
VIOやワキ、鼻下の5回セット脱毛をお得に受けることができます。
(※ただし、院限定プラン有。)
医療脱毛が初めてのあなたや、費用を安く抑えて賢く脱毛したいあなたにピッタリです。
私はカウンセリングを受けに渋谷院を訪れました。
白を基調とした清潔感と高級感溢れる院内はとても雰囲気が良かったです。
カウンセリングなのに医師と直接じっくりお話しできる機会が設けられている点でも魅力的です。
リゼクリニックのメリットとデメリットをまとめました。
- 店舗間移動自由(ただし直営店に限る
- 脱毛器が3種類ある
- トライアルプランが充実
- 全身脱毛が1日で終わらない
- シェービング代無料
- 女性専用ではない
カウンセリングは無料です。
ぜひ一度、リゼクリニックを訪れてみてください!
アイエスクリニック:医療脱毛なのに破格のお値段!

アイエスクリニック
医療脱毛のほか、美容皮膚科やダイエット外来などの幅広い診療科目を設けています。
メディオスターNeXT PROのほか、G-Max Proも導入しています
私は銀座院のカウンセリングに行きました。
東銀座駅から徒歩1分という好立地にあるにも関わらず、広くてキレイなところでした。
またスタッフのみなさんがキレイで、おのずと美意識が高まります 笑
アイエスクリニックのメリットとデメリットをまとめました。
- 銀座院も新宿院も駅からのアクセスが良好
- 全身脱毛が格安
- Instagramで空き状況を配信
- 脱毛するたびに再診料1,000円(税抜)がかかる
- 銀座院と新宿院間で自由に行き来できない
- 遅刻や当日キャンセルにペナルティが発生
カウンセリングは無料です。
ぜひ一度、アイエスクリニックを訪れてみてください!
フレイアクリニック:追加料金ゼロの明朗会計!
フレイアクリニック
2019年3月にスタートしたばかりの新しいクリニックで、今後は首都圏のみならず全国に拠点を広げていく予定です。
フレイアクリニックでは、メディオスターNeXT PROのみを導入しています。
フレイアクリニックの特長は、コース料金以外の追加費用が一切かからないところ。
美容クリニックの中には、コース料金を抑えて低価格を謳っているものの、診察料や薬代、キャンセル料などを請求して結局は高くついてしまうことも少なくありません。
しかしフレイアクリニックはコース料金を抑えているのみならず、初診料・再診料・薬代・シェービング代・キャンセル料は無料。
明朗会計が魅力です。
当ブログの管理人・ユキは新宿院のカウンセリングに行きました。
ブランを基調とした落ち着いた雰囲気、朗らかな雰囲気のスタッフが印象的でした。
またカウンセリングで院長先生と直接お話しできるところも大きな魅力です。
フレイアクリニックのメリットとデメリットをまとめました。
- コース料金が低価格
- コース料金以外の追加費用なし
- 予約が取りやすい
- 口コミが少ない
- 実績が少ない
- 脱毛器が1種類のみ
カウンセリングは無料です。
ぜひ一度、フレイアクリニックを訪れてみてください!
マリアクリニック:トライアルプランが充実!

医療脱毛のほか、ワキガ治療やケミカルピーリング、美容注射・点滴など幅広い診療科目を手掛けています。
マリアクリニックでは、メディオスターNeXT PROのほかジェントルレーズを導入しています。
マリアクリニックの特長は、トライアルプランが充実しているところ。
両ワキ・ヒジ下・ヒザ下・鼻下をそれぞれ低価格で脱毛することができます。
医療脱毛が初めてのあなたは、まずはトライアルから始めてみましょう。
当ブログの管理人・ユキはカウンセリングを受けに新宿院を訪れました。
新宿三丁目駅から徒歩1分という好立地にありながら新宿御苑にも近く、落ち着いた雰囲気でした。
またカウンセリングなのに院長先生とじっくりお話しできるところも大きな魅力です。
マリアクリニックのメリットとデメリットをまとめました。
- トライアルプランが充実
- 診察料・薬代無料
- 全部位都度払い可能
- 全身脱毛に顔が含まれていない
- キャンセル料有料
- 電気シェーバー購入推奨
カウンセリングは無料です。
ぜひ一度、マリアクリニックを訪れてみてください!
ブランクリニック:平日優遇プランでとってもお得!

ブランクリニックでは、メディオスターNeXT PROのみを導入しています。
ブランクリニックの特長は、平日優遇のエコ得プランを設けているところ。
エコ得プランの全身脱毛の費用は、標準プラン(含・平日夜&土日祝)のそれよりも30~40%低く抑えられているんです!
平日がお休みのあなたにピッタリです。
(+1,000円で土日予約可能!)
私はカウンセリングを受けに銀座院を訪れました。
ブランを基調とした落ち着いた雰囲気でとてもリラックスすることができました。
ブランクリニックのメリットとデメリットをまとめました。
- 平日限定でコース料金がお得
- 初診料・再診料無料
- 落ち着いた雰囲気
- トライアルプランがない
- 脱毛器が1種類のみ
- 拠点が少ない
カウンセリングは無料です。
ぜひ一度、ブランクリニックを訪れてみてください!
リアラクリニック:初回限定プランが充実!

リアラクリニック
リアラクリニックでは、メディオスターNeXT PROのみを導入しています。
リアラクリニックの特長は、初回限定プランが充実しているところ。
全顔、VIOのプランがあるほか、好きな部位が1回脱毛できるプランも設けられています。
医療脱毛が初めてのあなたや、他のクリニックで満足できなかったあなたにピッタリです。
リアラクリニックのメリットとデメリットをまとめました。
- 初回限定プランが充実
- 割引特典が充実
- 完全個室でリラックス
- 実績が少ない
- 口コミが少ない
- 拠点が少ない
カウンセリングは無料です。
ぜひ一度、リアラクリニックを訪れてみてください!
メディオスターNeXT PROで快適に脱毛しよう!
メディオスターNeXT PRO(Mediostar Next)は、2011年にドイツのアスクレピオン社(Asclepion)から発売された脱毛器です。
脱毛器の種類は、ダイオードレーザー(波長;808nm/940nm)です。
半導体を使用したレーザーを肌に当て、毛包にアプローチします。
肌の浅い部分にアプローチするため、従来のダイオードレーザーと比べて痛みを極めて感じにくい点が特徴です。
またメラニン色素に反応しないために日焼けした肌や色黒肌、シミやホクロにも照射することができます。
メリットが大きいため、メディオスターNeXT PROを導入するクリニックが近年増加しています。
一方、照射から毛が抜けるまでに時間がかかる(3-4週間)ために効果が極めて実感しにくい点がデメリットです。
ユキ