気になるカテゴリから記事を探す 

デピライトの口コミ・メリット・デメリットを解説する


ユキ

人気の医療脱毛器・デピライトの口コミ・メリット・デメリットを解説します!

こんな方のために、この記事を書きました。

  • デピライトの痛みや脱毛効果を知りたい方
  • デピライトの口コミを一気読みしたい方
  • デピライトのメリット・デメリットが気になる方
  • デピライトで脱毛できるクリニックを調べたい方
MEMO
この記事には、プロモーションが含まれています。

デピライトの特徴とよくあるQ&Aに回答する

デピライト(DePILIGHT)は、蓄熱式ダイオードレーザー脱毛器です。

デピライトの照射口は5×5mmと、コンパクト。
狭い部位や入り組んだ部位を、丁寧に照射できます。

デピライトの概要

デピライトは熱破壊式?蓄熱式?

デピライトは、蓄熱式(SHR式)の脱毛器です。
蓄熱式の脱毛器はバルジ領域に優しく作用するため、肌が弱い方でも照射できます。
蓄熱式の脱毛器は、ジェルを拭き取る手間がかかる&ジェルが冷たくて不快なところがデメリットです。
しかし近年は、美肌効果があるジェルを使用して照射後に肌に馴染ませるだけにして拭き取る工程を省く&ジェルを人肌に温める等、工夫をこらすクリニックが増えています。

デピライトの痛みは?

デピライトは、痛みを感じにくいです。
なぜならデピライトは、肌の浅い部分に低出力のレーザーを当ててバルジ領域に作用する蓄熱式の脱毛器だからです。

デピライトを照射する際には、肌にジェルを載せます。
ジェルには肌を保護する役割があり、痛みを感じにくくします。

このサイトの運営者・ユキはデピライトを使い、二の腕と手を脱毛したことがあります。
さすが蓄熱式ダイオードレーザー脱毛器。
痛みや刺激は、ありません。
ただ皮膚が薄い関節部分は、少し熱いかも?

痛みの感じ方は、ひとそれぞれです。
痛みに弱い方や痛みを感じやすいVIOを照射する際は、麻酔の使用をスタッフに相談しましょう。

デピライトの脱毛効果は?

デピライトの脱毛効果は、高いです。
なぜならデピライトが搭載する蓄熱式レーザーはバルジ領域(発毛因子)に作用するため、毛量や毛質を問わずあらゆるニーズに対応できるのです。

アレキサンドライトレーザーや熱破壊式ダイオードレーザーの脱毛効果が薄れたと感じたら、デピライトにのりかえることをおすすめします。

デピライトのうれしいおまけは?

デピライトのダイオードレーザーには、美白・美肌効果は期待できません。
なぜならダイオードレーザーは、脱毛に特化しているからです。
美白効果を得たいのならアレキサンドライトレーザーを、美肌効果を得たいのならヤグレーザーを搭載している脱毛器を選びましょう。

デピライトはシミ・ホクロOK?

デピライトは、シミや小さなホクロに照射することができます。
なぜならデピライトが搭載する蓄熱式ダイオードレーザーは、メラニン色素(肌の黒い部分)ではなくバルジ領域に作用するためです。

とはいえ、脱毛の方針はクリニックにより異なります。
大きなホクロや盛り上がったホクロには、照射しないところが多いです。
カウンセリングの際に、スタッフに相談しましょう。

デピライトは色黒肌・日焼け肌OK?

デピライトは、色黒肌や日焼け肌にも照射することができます。
なぜならデピライトが搭載する蓄熱式ダイオードレーザーは、メラニン色素(肌の黒い部分)ではなくバルジ領域に作用するためです。

とはいえ、脱毛の方針はクリニックにより異なります。
カウンセリングの際に、スタッフに相談しましょう。

デピライトは産毛・白髪OK?

デピライトは、産毛や白髪にもしっかり反応します。
なぜならデピライトが搭載する蓄熱式レーザーはバルジ領域(発毛因子)に作用するため、毛質を問わずしっかりとダメージを与えることができるのです。

アレキサンドライトレーザーや熱破壊式ダイオードレーザーの脱毛効果を感じられない方は、デピライトにのりかえることをおすすめします。

デピライトの照射回数の目安は?

デピライトは、平均7回当てれば脱毛が完了するといわれています。
しかし肌質は人によってさまざま、また部位によって毛の濃さが異なります。
VIOのような毛がしぶとく生えてくる部位は、回数を追加契約をしなければいけない可能性があります。

デピライトの毛が抜ける日数は?

デピライトを照射しても、毛の抜け感はほとんどありません。
というのもデピライトの蓄熱式レーザーは、毛のバルジ領域に優しくダメージを与えます。
今生えている毛に作用するのではなく、次に生えてくる毛が細くなったり少なくなったりするのです。

毛の抜けを感じないため、脱毛効果がないのではないかと疑うあなたの気持ちはよく分かります。
しかし確実にあなたの毛に作用しているので、安心してください。

デピライトを使うとワキガがひどくなる?

デピライトを使っても、汗の量が増えたりワキガがひどくなったりしません。
むしろ、汗の量が減ったりワキガが改善する効果が期待できます。
というのも、デピライトのレーザーが毛の組織にダメージを与えると同時に汗を分泌する汗腺にもダメージが加わり、汗やニオイの分泌が減るのです。

しかし汗の量が減ったりワキガが改善したりする効果は、あくまで脱毛効果の副産物。
汗の量やワキガを改善したいなら、それらを治療する専用のレーザーを当てましょう。

デピライトは男性のヒゲ脱毛に良い?

デピライトは、男性のヒゲ脱毛にピッタリだといえます。
多くの男性専用の脱毛クリニックが、デピライトをはじめとする蓄熱式の脱毛器を男性のヒゲ脱毛に利用しています。
なぜなら蓄熱式の脱毛器は、痛みや熱さを感じにくいからです。

従来の熱破壊式の脱毛器は痛みや熱さを感じやすく、ヒゲ脱毛に挑戦しても断念する男性が多かったです。
しかしメディオスターNeXT PROをはじめとする蓄熱式の脱毛器は、痛みや熱さを感じにくいうえに肌に優しいです。
これまでヒゲ脱毛を断念していた男性でも、気軽に照射できると好評です。

デピライトとケノンのような家庭用脱毛器は、それぞれ異なる部位に照射する分にはOKです。
しかしデピライトと家庭用脱毛器を同じ部位に照射するのは、NGです。

確かにデピライトの蓄熱式レーザーは毛周期に関係なくあなたの毛の組織に作用するので、家庭用脱毛器を使えば脱毛がはかどるのではないかというあなたの考えは、分かります。
しかしデピライトの蓄熱式レーザーも家庭用脱毛器の光も、少なからずあなたの肌にダメージを与えています。
ヤケドなどの肌トラブルの原因になるので、デピライトと家庭用脱毛器を同じ部位に照射するのはやめましょう。

LET’S TRY

ケノン

デピライトをタトゥーに照射することはできません。
照射するとヤケドをしたり、タトゥーが変色・変質する可能性があります。

気になるのは、タトゥーがあると一切照射できないのか、それともタトゥーを隠せば照射できるのかですよね。
脱毛の方針は、クリニックにより異なります。
カウンセリングの際に、スタッフに相談しましょう。

デピライトの評価
快適度
(5.0)
脱毛効果
(5.0)
美白効果
(1.0)
美肌効果
(1.0)
対ホクロ
(5.0)
対色黒肌
(5.0)
対産毛効果
(5.0)
毛の抜け感
(1.0)
対ヒゲ効果
(5.0)
総合評価
(4.0)
もくじに戻る

デピライトの口コミ&評判を調べてみた

初めて聞くデピライトという機械でダイオードレーザーと比べて剛毛に対する脱毛効果は低いみたい
だけど、産毛にも効果が見込まれる

引用元:X(旧Twitter)

【メディオスター効果の備忘録】
照射後10日、まだ抜けてません
同じ蓄熱式のデピライトは二週間でほぼ抜け落ちてた気がするのでそろそろかな〜楽しみ

引用元:X(旧Twitter)

脱毛効果でいうと断トツで「ジェントルレーズ」、次点で「ライトシェアデュエット」「デピライト」が並んで効果は同じくらい。
「ウルトラ美肌脱毛」は次の周期に生えてくる毛も減ってる感じあるけど、抜け落ちない毛があるのはちょっとかなしい

引用元:X(旧Twitter)

iライン
デピライトにて。
強さ調整してくれたおかげで泣かずに済んだ
椿すき〜

引用元:X(旧Twitter)

やっぱりデピライトはメディオスターより痛いな
生え際やる時はビリビリマシン当てられてるみたい

引用元:X(旧Twitter)

デピライトは産毛だけでなく色素の薄い毛にも効果あり

引用元:X(旧Twitter)

白髪も脱毛できる脱毛器は、カロンS、デピライト、ファビュラスライトだけです。
いずれも蓄熱式なので、痛みがとても少ないのが特徴。

引用元:X(旧Twitter)

HMRではデピライト(機械名)を使えるので産毛OKです
痛みも少ないですし

引用元:X(旧Twitter)

油断していったらデピライトふつうに痛かった…
ピリピリ系の痛みが苦手なひとには向いてないかも
でもすごいちゃんと抜けた!
ウルトラ美肌は抜けるまで時間かかるから、すでにある程度毛量減ってるひと or 元々そこまで毛深くないひと向きな気がする…

引用元:X(旧Twitter)

もくじに戻る

デピライトのメリット・デメリット

これらを踏まえ、デピライトのメリットとデメリットを整理してみました。

デメリット
  • ジェルが必要かも・・・
  • 毛が抜けないかも・・・
  • 美白・美肌効果がないかも・・・
もくじに戻る

デピライトはこんなあなたにおすすめ!

デピライトは、こんなあなたにおすすめです。

  • 熱・痛みに弱いあなた
  • 色黒肌・日焼け肌のあなた
  • 安心安全に脱毛したいあなた

ユキ

デピライトでの脱毛を検討している、あなたの助けになりますように!
もくじに戻る

デピライトで脱毛できるクリニックのまとめ

ユキ

デピライトで脱毛できるクリニックをまとめてみました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA