気になるカテゴリから記事を探す 

ジェントルヤグの口コミ・メリット・デメリットを解説する


ユキ

人気の医療脱毛器・ジェントルヤグの口コミ・メリット・デメリットを解説します!

以下のような方のために、この記事を書きました。

  • ジェントルヤグの痛みや脱毛効果を知りたい方
  • ジェントルヤグの口コミを一気読みしたい方
  • ジェントルヤグのメリット・デメリットが気になる方
  • ジェントルヤグで脱毛できるクリニックを調べたい方

ジェントルヤグの特徴とよくあるQ&Aに回答する

ジェントルヤグ(Gentle Yag)は、アメリカのシネロンキャンデラ社の製品です。
(※現在、新しいモデルのジェントルヤグプロが発売されています。)

ジェントルヤグは、照射口から冷却ガスを出すことで肌を冷やします。
ジェルを使わないので、施術時間のカットが叶いました。

ジェントルヤグの概要

ジェントルヤグは熱破壊式?蓄熱式?

ジェントルヤグは、熱破壊式(HR式)の脱毛器です。
熱破壊式の脱毛器は毛根組織を破壊するため、照射して10-14日後に確実に毛の抜けを実感することができます。
熱破壊式の脱毛器は、痛みや熱さを感じやすいところがデメリットです。
しかしジェントルヤグは照射口に冷却装置が搭載されているため、痛みや熱さを感じにくい仕様です。

ジェントルヤグの痛みは?

ジェントルヤグは、痛みを感じやすいです。
なぜならジェントルヤグは、肌の奥まで作用するヤグレーザーを搭載しているためです。

ヤグレーザーの痛みは、輪ゴムで軽くはじかれたような感じに例えられます。
痛みを感じにくくするために、ジェントルヤグの照射口には冷却装置が搭載されています。

痛みの感じ方は、ひとそれぞれです。
痛みに弱い方や痛みを感じやすいVIOを照射する際は、麻酔の使用をスタッフに相談しましょう。

ジェントルヤグの脱毛効果は?

ジェントルヤグの脱毛効果は、高いです。
なぜならジェントルヤグが搭載するヤグレーザーは肌の奥深くまで作用するため、毛質を問わずしっかりとダメージを与えることができるのです。

アレキサンドライトレーザーや熱破壊式ダイオードレーザーの脱毛効果が薄れたと感じたら、ジェントルヤグにのりかえることをおすすめします。

ジェントルヤグのうれしい副作用は?

ジェントルヤグのヤグレーザーには、美肌効果が期待されます。
というのももともヤグレーザーは、肝斑やニキビ跡、あざの治療に使われているのです。
またヤグレーザーは肌の奥まで作用するため、新陳代謝を高めてコラーゲンの生成を促する効果もあります。
しかし美肌効果は、あくまで脱毛効果の副産物。
脱毛目的と美肌目的では、レーザーの出力レベルが異なります。
肝斑・ニキビ跡・あざをキレイにしたいなら、それらを治療する専用のレーザーを当てましょう。

ジェントルヤグはシミ・ホクロOK?

ジェントルヤグは、シミや小さなホクロに照射することができます。
なぜならジェントルヤグは、メラニン色素(肌の黒い部分)に反応しづらいヤグレーザーを搭載しているためです。

とはいえ、脱毛の方針はクリニックにより異なります。
大きなホクロや盛り上がったホクロには、照射しないところが多いです。
カウンセリングの際に、スタッフに相談しましょう。

ジェントルヤグは色黒肌・日焼け肌OK?

ジェントルヤグは、色黒肌や日焼け肌にも照射することができます。
なぜならジェントルヤグは、メラニン色素(肌の黒い部分)に反応しづらいヤグレーザーを搭載しているためです。

とはいえ、脱毛の方針はクリニックにより異なります。
カウンセリングの際に、スタッフに相談しましょう。

ジェントルヤグは産毛・白髪OK?

ジェントルヤグは、産毛や白髪にもしっかり反応します。
なぜならジェントルヤグが搭載するヤグレーザーは肌の奥深くまで作用するため、毛質を問わずしっかりとダメージを与えることができるのです。

アレキサンドライトレーザーや熱破壊式ダイオードレーザーの脱毛効果を感じられない方は、ジェントルヤグにのりかえることをおすすめします。

ジェントルヤグの照射回数の目安は?

ジェントルヤグは、平均10回当てれば脱毛が完了するといわれています。
しかし肌質は人によってさまざま、また部位によって毛の濃さが異なります。
VIOのような毛が濃い部位は、回数を追加契約をしなければいけない可能性があります。

ジェントルヤグの毛が抜ける日数は?

ジェントルヤグを照射して、およそ2週間程度で毛が抜けると言われています。
しかし、これはあくまで目安の日数です。
あなたの肌質や毛量、ジェントルヤグを照射する際の出力レベルによって多少は前後します。
またワキやVIOのような太い毛なら毛の抜け感が分かりやすいですが、顔や腕のような薄い毛は毛の抜け感は分かりにくいです。

ジェントルヤグを使うとワキガがひどくなる?

ジェントルヤグを使っても、汗の量が増えたりワキガがひどくなったりしません。
むしろ、汗の量が減ったりワキガが改善する効果が期待できます。
というのも、ジェントルヤグのレーザーが毛の組織にダメージを与えると同時に汗を分泌する汗腺にもダメージが加わり、汗やニオイの分泌が減るのです。

しかし汗の量が減ったりワキガが改善したりする効果は、あくまで脱毛効果の副産物。
汗の量やワキガを改善したいなら、それらを治療する専用のレーザーを当てましょう。

ジェントルヤグは男性のヒゲ脱毛に良い?

ジェントルヤグは、男性のヒゲ脱毛に向いています。
なぜならジェントルヤグは、肌の奥まで作用するヤグレーザーを搭載しているためです。

男性のヒゲは、他の部位の毛と比較すると毛根が深いです。
波長が短いアレキサンドライトレーザーだと毛根まで届かず、脱毛効果を最大限に発揮することができません。
アレキサンドライトレーザーの脱毛効果を感じられない方は、ジェントルヤグにのりかえることをおすすめします。

なおヤグレーザーの痛みに耐えられない方は麻酔の使用をスタッフに相談するか、痛みを感じにくい蓄熱式の脱毛器にのりかえることをおすすめします。

ジェントルヤグと家庭用脱毛器を併用してもOK?

ジェントルヤグと家庭用脱毛器は、それぞれ異なる部位に照射する分にはOKです。
しかしジェントルヤグと家庭用脱毛器を同じ部位に照射するのは、NGです。

というのも、ジェントルヤグの熱破壊式レーザーと多くの家庭用脱毛器は、毛周期に沿って照射しないと脱毛効果を最大限に発揮しません。
せっかく高額な費用を投じてジェントルヤグで脱毛をしているのに、家庭用脱毛器を使うことで毛周期が乱れてしまいます。
あなたは良かれと思って家庭用脱毛器と併用しているつもりでも、むしろジェントルヤグの効果を半減させています。

またジェントルヤグの熱破壊式レーザーも家庭用脱毛器の光も、少なからずあなたの肌にダメージを与えています。
ヤケドなどの肌トラブルの原因になるので、ジェントルヤグと家庭用脱毛器を同じ部位に照射するのはやめましょう。

ジェントルヤグはタトゥーOK?

ジェントルヤグをタトゥーに照射することはできません。
照射するとヤケドをしたり、タトゥーが変色・変質する可能性があります。

気になるのは、タトゥーがあると一切照射できないのか、それともタトゥーを隠せば照射できるのかですよね。
脱毛の方針は、クリニックにより異なります。
カウンセリングの際に、スタッフに相談しましょう。

ジェントルヤグの評価
快適度
(1.0)
脱毛効果
(5.0)
美白効果
(5.0)
美肌効果
(5.0)
対ホクロ
(5.0)
対色黒肌
(5.0)
対産毛効果
(5.0)
毛の抜け感
(5.0)
対ヒゲ効果
(3.0)
総合評価
(4.0)
もくじに戻る

ジェントルヤグの口コミ&評判を調べてみた

本日、ゴリラにて6回コースの顔廻り
6部位の初回でした。
脱毛機は、ジェントルヤグ
笑気ガスも気休めで、痛かった。
(引用元:Twitter

日本とニュージーランドとか、いろんな脱毛クリニックやサロンに行ったけど、1番おすすめは医療脱毛の単発式だと思う。
ジェントルマックス
ジェントルレーズ
ライトシェア
ジェントルヤグ
なら外れはない。
(引用元:Twitter

実は初めての顔医療脱毛しました!
機械はたぶんジェントルヤグってやつです。
まじで肌よわ勢なのでおっかなびっくりでしたが、むしろ毛穴がさっそく小さくなって、肌綺麗になりました。
顔の産毛なくなるの楽しみ
(引用元:Twitter

初めてのVIO医療脱毛終わりました。
ジェントルヤグで麻酔なしでやりました。
全体的に激痛、特に痛みがキツかった部分は、アレキ全身で一番痛い部分の3~4倍ぐらいの痛みだったと思います。
相当キツかったですがでも範囲が広いわけじゃないのでなんとか耐えられました。
効果が楽しみです。
(引用元:Twitter

あ、ジェントルヤグって方法ならメラニン色素多くても脱毛できるそうですよ♡
(引用元:Twitter

ジェントルヤグの痛みの気持ちよさは異常
あの痛みが毛がなくなる実感
(引用元:Twitter

背中のジェントルヤグ受けてきた!
ひどいところは二度打ちしてもらって嬉しかったヽ(´▽`)ノ
顔にも受けたことあるけど、やっぱり背中の方が刺激感ほぼゼロ!
麻酔してるからってのもあるけど、超楽だった!
赤みもニキビも引かせたいし、はやく2回目打ちたいなぁ。
(引用元:Twitter

12回目のヒゲ脱毛。
ジェントルヤグ出力Max。
効き目はいいが、痛みには慣れん。
(引用元:Twitter

ヒゲ脱毛11回目。
ジェントルヤグの最高出力を毎回やってもらってるが、2ヶ月後にはまだ生えてくる。
顎ラインの青々さは消えた。
30くらいまでにはやっとくべきやった、と思う。
痛さにはホンマに慣れない。
一種の苦行。
(引用元:Twitter

もくじに戻る

ジェントルヤグのメリット・デメリット

これらを踏まえ、ジェントルヤグのメリットとデメリットを整理してみました。

メリット
  • ジェル不要!
  • 美肌効果あり!
  • 色黒肌・日焼け肌OK!
デメリット
  • 1回の施術時間が長いかも・・・
  • 熱・痛みを感じやすいかも・・・
  • 導入しているクリニックが少ないかも・・・
もくじに戻る

ジェントルヤグはこんなあなたにおすすめ!

ジェントルヤグは、こんなあなたにおすすめです。

  • 美肌になりたいあなた
  • 色黒肌・日焼け肌のあなた
  • 短時間で脱毛を終えたいあなた

ユキ

ジェントルヤグでの脱毛を検討している、あなたの助けになりますように!
もくじに戻る

ジェントルヤグで脱毛できるクリニックのまとめ

ユキ

ジェントルヤグで脱毛できるクリニックをまとめてみました!

ジュエルクリニック:キラキラタウンのキラキラクリニック!

ジュエルクリニック
ジュエルクリニックは、恵比寿に拠点を構える美容クリニックです。
医療脱毛のほか、ボトックス注射や美容レーザーなど幅広い診療科目を手掛けています。
ジュエルクリニックではジェントルヤグのほか、ジェントルレーズプロジェントルレーズを導入しています。

ジュエルクリニックの特長は、JR・東京メトロ恵比寿駅から徒歩1分という好立地であるところ。
キラキラタウン・恵比寿にあることから、芸能人やモデルが多数訪れると話題です。

当サイトの運営者・ユキは、ワキ脱毛を受けました。
待合室に座っていると、訪れる人すべてがキラキラとした美人ばかりで、芋くさい私はとっても気おくれしました 涙
ジュエルクリニックに通い続けていれば、私もキラキラになれるかも?

カウンセリングは、無料です。
ぜひ一度、ジュエルクリニックを訪れてみてください!

行ってみよう!

渋谷美容外科クリニック:深夜23時まで営業!

渋谷美容外科クリニック
渋谷美容外科クリニックは、首都圏に拠点を持つ美容クリニックです。
医療脱毛のほか、美容整形や美肌治療、医療ダイエットなど幅広い診療科目を手掛けています。
渋谷美容外科クリニックではジェントルヤグのほか、ジェントルレーズジェントルレーズプロメディオスターNeXT PROを導入しています。

渋谷美容外科クリニックの特長は、深夜23時まで営業しているところ。
残業や接待が多いOLさんでも、安心です。

当サイトの運営者・ユキは、渋谷院でVIO脱毛を受けました。
過不足のない対応が、好印象。
あっさりさっぱりとしていて、気持ちが良いです。

カウンセリングは、無料です。
ぜひ一度、渋谷美容外科クリニックを訪れてみてください!

行ってみよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA