ユキ
以下のような方のために、この記事を書きました。
- ササラ(SASALA)のウワサが気になる方
- ササラ(SASALA)の悪い口コミの真相が知りたい方
- ササラ(SASALA)のカウンセリングの予約を躊躇している方
ササラ(SASALA)の口コミを検索してみた
3箇所無料体験をしましたが、いくら無料とはいえ接客と施術が雑すぎました。
(引用元:みんなの評判ランキング)
匿名
Instagramの広告に0円でヒザ下・ヒジ下・両ワキ1回お試しできます、とあったので行ってみました。
予約の時点で0円お試しというのは伝わってたので、カウンセリングで効果みてから契約したいですって言ったら料金プランなどをさらっと説明されて施術してもらえました。
ジェルはヘラで塗るみたいです。
塗ってもらったジェルくっそ冷たくてびっくりしたんですが、冬は暖かいシーツを敷いてくださるので寒くはないそうです。
残念だったのは顔にかけるタオルがペラペラで、腕の施術の時ライトめっちゃ眩しかったです。
あとジェルの拭き取りも雑でした。人によりけり?
(引用元:みんなの評判ランキング)
匿名
元々医療脱毛に通っていたのでそれと比べたら効果は若干落ちます。
しかし全く痛くないのに脱毛後はちゃんと毛が抜けて徐々に薄くなっているのでエステとし ての効果はしっかりとあると思います。
痛みが苦手な方にはとてもおすすめです。
(引用元:みんなの評判ランキング)
匿名
元の設定金額は他のサロンと同等~少し安いくらいですが、カウンセリ ングの際に引けるガチャガチャくじで 20%OFF(多分)に当たってかなり金額が下がり、さらに歯のホワイトニングも無料でついてきたので満足。
(引用元:みんなの評判ランキング)
匿名
サロンは入ってすぐなんだか臭い。
スタッフは入ってこちらが声をかけるまで反応なし。
こちらが何か話すのを常に待ってる。
対応も、こちらの質問に対してあまりの知識のなさに愕然。
可愛らしい方でしたが、失礼ですがアホすぎてこんな方に身体を預けられない、と思いました。
ちなみに、カウンセリングと言う名のただの店の説明で60分も必要ないかと思います。
もちろん通う訳がありません。
(引用元:みんなの評判ランキング)
匿名
料金が高い。
予約がなかなか取れない。
月々お金は引き落とされる状況で
施術を受けることができない。
契約の時だけ対応が丁寧。
契約させるだけさせてその後の予約が取れないなどの放置感を感じました。
(引用元:みんなの評判ランキング)
匿名
担当の方はすごく親身になって自分にあったやり方をアドバイスしてくださいました。
人気のサロンですが、一人一人をしっかり見てくれるという感じなのがすごくいいですね。
一番気になっていた肌への負担ですが、痛みはほとんどなく、施術後の肌の状態も良好。
痛ければもっと早いのかわかりませんが、十分効果はありますし、肌が弱いのでササラさんのやり方はとても合っていると感じました。
いいサロンに出会えて良かったです。
コースすべて終了するまでよろしくお願いします。
(引用元:みんなの評判ランキング)
匿名
初めての脱毛で好きなYouTuberがオススメしていたのでカウンセリングに行きました。
名古屋の栄です。
店内は真っ白で目がチカチカしました笑
個室はありますが、天井は吹き抜けで会話は丸聞こえ。
担当してくださった定員さんは親切で何もわからない私に親身に相談に乗ってくれました。
でも自社愛がすごい!笑
めっちゃ推すやんってぐらい必死すぎて笑けてきた笑
それが勧誘かはわからん。
(引用元:みんなの評判ランキング)
匿名
初めて脱毛サロンに通い、ほかのサロンと比べての効果は分かりませんが、確かに薄くはなっていました。
ただ、最初に比べて予約も取れなくなってきて、2週間に一度通えるとのことだったのに、2ヶ月以上待たされることもしばしば。
スタッフさんは丁寧な方もいますし、フランクな方もいらっしゃいます。
接客自体には不満はありませんでした。
(引用元:みんなの評判ランキング)
匿名
予約の取れるサロンというとうたい文句ですが、嘘です。
今、広告に力を入れているので、サロン規模に比べて顧客数が増えていて、予約がかなり取りづらいです。
施術2回のどちらもキャンセル待ちでやっと取れました。
18回プランを契約しましたが、結局解約金を払って解約しました。
(引用元:みんなの評判ランキング)
匿名
これらを踏まえ、ササラ(SASALA)の良い口コミと悪い口コミを整理してみました。
- エステにしては効果がある
- 痛みが少ない
- ホワイトニングが無料
- 接客と施術が雑
- 天井が吹き抜けで会話が丸聞こえ
- 予約が取りづらい
ユキ
しかしそれでも予約が取りづらいというネガティブな口コミがチラホラ。
大人気なんですね。
ササラ(SASALA)の悪い口コミはウソ?ホント?
ササラ(SASALA)の悪い口コミの真相を、2018年8月に新宿本店でカウンセリングを受けた当サイトの運営者・ユキが回答します!
Q.接客と施術が雑
匿名
私が新宿本店でカウンセリングを受けた際は、雑だとは思いませんでした!
たまたま良いスタッフのお姉さんに当たったからかも。
ほかのスタッフを見ると、ギャルが多かった 笑
Q.天井が吹き抜けで会話が丸聞こえ
匿名
多くのエステサロンは、消防法の関係から天井に数十センチの隙間が空いています。
しかしササラ(SASALA)はまだいいですよ。
個室のテイになっているんだから。
ほかの部屋との仕切りがカーテンだというエステサロンやクリニックも多いです。
Q.予約が取りづらい
匿名
ササラ(SASALA)も予約が取りづらいんですね。
全国に年々拠点を増やしているのに、依然として予約が取りづらいのは人気がある証拠ですね。
ササラ(SASALA)のカウンセリングに行ってみて!
ユキ
当サイトの運営者・ユキは、26歳の時に脱毛を始めました。
親しい友人が某クリニックに通っており、彼女の紹介で何となく入会したことがきっかけです。
当時の私に声をかけるとしたら、「何となく行動するなよ!」とツッコミたいです。
世の中には星の数ほどのエステサロンやクリニックが存在しており、脱毛の効果やサービス内容が全く異なることを、当時の私は知りませんでした。
あれから●年・・・(遠い目
私はこれまでに数々のエステサロンやクリニックに足を運びました。
そうして悟ったことは、価値観は人それぞれなのだから誰もが100%満足できるエステサロンやクリニックは存在しないということです。
つまり安易に高額な脱毛コースを契約する前に、実際にカウンセリングに足を運んで自分がどう感じるかを大切にするべきなのです。
いま26歳に戻れるのならば、血眼になってネットでエステサロンやクリニックの評判を調べ、労力を惜しまずにカウンセリングに行きます。
ユキ
行ってみよう!
脱毛ツル子
脱毛ツル美
ユキ
